忍者ブログ

宮代NOWの雑記帳

埼玉県宮代町の住人が吐露する日々思うことや出来事
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(建替え日記 番外編) 「60年保証はお客様と共に」講習会 

トヨタホームの特徴のひとつは「最長60年保証」。

60年といわれても実のところ、あまりピンとこない。60年後は自分はこの世にはいないだろうし、家族の多くも・・・。

そんな、長い保証が出来るほど、安心の家造りをしていますということなのだろう。

だが、いくら安心な家を造ったとしても、メンテナンスが悪ければ、その能力を最大限に引き出すことは出来ない。

そこで、「60年保証」を確実にするためのお客さんのメンテナンスの心得をということだろうか、引渡し前「お手入れ講習会」が開かれるというので出かけてみた。

20121110_0002.JPG

出かけた先は、大宮。久しぶりの都会(?)に人酔い気味。

20121110_0007.JPG

会場はソニックシティ。見上げるようなビルに入るのも久しぶり。建物酔いを起こしそうだ。

20121110_0009.JPG

会場を探して部屋に入る。

20121110_0019.JPG

お仲間で会場はほぼ満席。毎月1回開催されるらしいが、埼玉県付近でこれだけのトヨタホーム建築があるとは、ちょとびっくり。トヨタホームもなはなはである・・・。

20121110_0014.JPG

正式には「説明会」、私にとっては「講習会」のスタートは、主催者の挨拶から。引き続き、長期保証システム等についてのレクチャー。

20121110_0017.JPG

眠気が出そうになった頃、美女が登場して「住まい方・手入れの仕方」について、各種の手入れグッズを説明しながら分かりやすく解説。私の眠気は無論、吹っ飛んだ。

20121110_0022.JPG

休憩を挟んで、今度は簡単な調整や補修についての説明と実技。

20121110_0027.JPG

壁紙やフローリングの補修には我が妻も積極チャレンジ。納得の様子。

20121110_0010.JPG

午後1時からスタートした「講習会」は、午後4時まで約3時間。有意義な「説明会」であった。
そうそう、お手入れグッズの御土産もいただきました。
PR

(建替え日記 内外装編 1) 電気回り 

本体の設置が終わり、工事は内外装に移った。
このため、外からはどのような工事が行なわれているのかはなかなかうかがい知ることは出来ない。

施主として、中を見ることは可能だが、工事の邪魔になってはと思い、お邪魔するのも・・・・。

で、外から見た感じでは・・・・。

20121108_0008.JPG

電気回りの工事が進んでいるようである。

20121108_0009.JPG

トヨタホームのNN氏が来訪。電気工事が進んでいることの報告と、設置する太陽光発電に関する書類提出等の打ち合わせ。

20121108_0013.JPG

(建替え日記 建方・据付編 3) 「え、もうできちゃったの!」据付完了 

朝、何もなかったのに、夕、家が現れた。通る人が「え、もうできちゃったの!」と驚くほどの展開。

20121105_0191.JPG

その秘密(というほどのこともあえいませんが・・)は

20121105_0001.JPG

付近の道路に停車したトラックの上に詰まれた大きな箱(?)の列。

20121105_0019.JPG

その頃(午前8時)、現場では基礎の部分にビニールシートが張られ、湿気や埃防止の策がとられていた。

20121105_0024.JPG

また、基礎の水平を微調整する作業が・・・・。

20121105_0028.JPG

このとき、現場に大きなクレーン車が到着した。

20121105_0035.JPG

作業開始の挨拶と安全を確認するミーティングでいよいよ据付開始。

20121105_0036.JPG

工場で作られた家のユニットが積まれたトラックが現場に到着し

20121105_0047.JPG

クレーン車で吊り上げられ、

20121105_0055.JPG

基礎に固定される

20121105_0061.JPG

慎重な位置決めと設置が行なわれる。

20121105_0072.JPG

次々にユニットが吊るされ、設置される。

20121105_0098.JPG

1時間少々で1階部分が終了

20121105_0119.JPG

雨戸なども取り付けられる。

20121105_0127.JPG

頭が痛くなるような配線だが、工場で製造されているため、現場では番号を合わせてつなぐだけ。

20121105_0138.JPG

1階の天井に断熱マットを敷き詰めて、いよいよ2階部分。

20121105_0141.JPG

1階部分よりは早いピッチで設置が進む。

20121105_0155.JPG

家らしい形が出来てくる。

20121105_0186.JPG

ベランダを取り付けて、設置作業完了。

20121105_0195.JPG

夕方には屋根工事もメドがつき、内部を気にしなければ、外観だけを見るともう住めそう。

この一日で、我が家の建替え工事は大きなヤマ場を越えた。

(建替え日記 建方・据付編 2) 据付準備整う 

トヨタホームのNN氏から電話。
「明日、予定通り据付工事を行ないたいと思います」

20121104_0008.JPG

トヨタホームは、家の約85%を工場でユニットに組み込んで製造し、現場ではそのユニットボルトでくみ上げるだけ。ユニットを現場に運びクレーンで吊り上げて組み立てることになるため、雨と風が大敵。

20121104_0009.JPG

明日4日の天気は曇りから夜遅くに雨の予報。その予報を前日の午後3時に確認して、実施するどうかを決断するのである。

20121104_0000.JPG

NN氏によると、天気予報を見るかぎり実施可能ということで「明日、予定通り」との連絡をしてくれたもの。

20121104_0002.JPG

現場の準備は整った。いよいよ明日、我が家が姿を現す。

(建替え日記 建方・据付編 1) 足場設置 

基礎工事が終わり、いよいよ建て方へ。

とは言っても、足場を組んで、建て方に備えなければならない。

20121102_0121.JPG

午前、足場の部材を積んだトラックが到着。足場の組み立てが始まる。

20121102_0001.JPG

現場管理を担当するトヨタホームのNN氏が来て、これからの段取りを説明。週明けには建て方・据付工事が行なわれる。建て方といっても、トヨタホームの場合、工場で85%が造られているため、現場作業はボルト締めなどの据付工事が中心とか。

20121102_0004.JPG

週明けには、一日で、家がほぼ出来上がってしまうということになる。ただ、大きなユニットをすえつける広報のため、雨と強風が苦手。よって、前日の午後3時に、工事を行なうかどうかを決定するようだ。

20121102_0126.JPG

そんな説明を受けている間に、足場は組みあがり、いつものことながら、前の道路をはじめとして、清掃・整頓が行なわれ、週明けの工事の準備を整えて、作業員は本日の作業を終えた。
Copyright © 宮代NOWの雑記帳 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]